スタッフブログ Staff Blog

ブログBlog Title

当院で取得している施設基準

歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準(歯初診)

当院では、患者様に安全で質の高い歯科医療を提供するために、以下の基準を満たしています。

・口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な院内感染防止対策を講じています。

・感染症患者に対する診療体制を確保しています。(診療時間や場所の区分など)

・歯科外来診療の院内感染防止対策に関する研修を受講した常勤歯科医師を配置しています。

・院内感染防止対策に関する事項を院内に掲示しています。

・年に1回、院内感染対策の実施状況等について、地方厚生(支)局長に報告しています。

歯科外来診療医療安全対策加算

当院では患者様が安心して歯科医療を受けられるよう、以下の医療安全対策を講じています。

・医療安全対策に関する研修を修了した常勤歯科医師を配置しています。

・複数の歯科医師を配置/歯科医師と歯科衛生士が連携して診療を行っています。

・医療安全管理者を1名以上配置しています。

・安心で安全な歯科医療環境の提供を行うにつき十分な装置・器具等を整備しています。

1) 自動体外式除細動器(AED)

2) 経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)

3) 酸素(人工呼吸・酸素吸入用)

4) 血圧計

5) 救急蘇生セット

・緊急時における対応マニュアルを作成し、定期的に訓練を実施しています。

・医療安全に関する問題を検討し、改善策を実施するための委員会を設置しています。

・医療に関する相談や苦情を受け付ける窓口を設置しています。

緊急時連携医療機関:高木丘クリニック(岩手県花巻市高木18-61-2 TEL:0198-22-0103)

歯科外来診療感染対策加算

・歯科点数表の初診料の施設基準の届出を行っています。

・歯科医師が1名以上配置されており、かつ、歯科衛生士もしくは院内感染防止対策に係る研修を受けたものが1名以上配置されています。

・院内感染管理者が配置され、院内感染防止布対策に係る研修をうけたものがいます。

・歯科用吸引装置等により、歯科ユニット毎に歯の切削時等に飛来する細かな物質を吸収できる環境を保有しています。

明細書発行体制等加算

診療の透明性を高めるため、すべての患者さまに診療報酬の算定項目が記載された診療明細書を無償で発行しています。明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。

口腔管理体制強化加算

当院は、「口腔管理体制強化加算」の施設基準を満たした医院に認定されています。

・虫歯や歯周病予防のためのPMTC(専門的な歯のクリーニング)やフッ素塗布を保険適用で提供しています。

・訪問診療による口腔ケアやリハビリを、保険適用で提供しています。

・歯科疾患の重症化予防や、高齢者対応に関する研修を受けた歯科医師が在籍しています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMとよばれるコンピューター支援設計・製造ユニットを用いて作製される冠(被せ物)やインレー(詰め物)を用いて治療を行なっています。これにより、精度の高い治療を提供しています。

光学印象

歯科補綴治療に係る専門の知識及び3年以上の経験を有する歯科医師が1名以上配置されています。また、光学印象に必要な機器を有しています。

クラウン・ブリッジの維持管理

当院で装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。定期的な検診を通じて、長期的な口腔内の健康維持をサポートします。

歯科技工士との連携

患者樣の補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。

| カテゴリ:クリニックからのお知らせ, スタッフブログ

~新型コロナウイルス感染症について~

こんにちは

オーラル総合歯科・矯正歯科 院長 八森 寛です。

新型コロナウイルス感染症の感染が拡大し、緊急事態宣言が発令されるなか皆様は不安な日々をお過ごしのことと存じます。

歯科医師・スタッフにとって感染リスクが高いとされる歯科治療現場ですが、私たちは新型コロナウイルス感染症の感染拡大以前から、ウイルス感染対策(肝炎・エイズ等)を行なっております。

現在のところ、我が国では、歯科治療を通じて歯科医師や歯科衛生士から患者様へ感染した事例の報告はありません。

下記の点に、注目ください。

・歯の痛みを我慢すると、食事が取れなくなり、体力・免疫が落ちてしまいます

・糖尿病や人工透析中など持病がある方は、歯周病の悪化が全身状況の悪化につながる可能性が高くなります。

・お口の中が不衛生だと、細菌性の肺炎リスクが上がり、新型コロナウイルス性肺炎に罹患した際、重症化しやすいことが知られています。

・介護現場等での口腔環境の悪化は、特にリスクを高めます。

今は、誰もが新型コロナウイルス感染症にかかる可能性がある時だからこそ、「命を守るためにも、口腔ケアが大切」です。

治療はもちろんのこと、定期的なメンテナンスを先延ばしにしてしまうことで病気のリスクが増すことがあります。

当院でも新型コロナウイルスの影響により、通院や定期メンテナンスを控える患者様が少なからずいらっしゃいます。

歯科医療は不必要でしょうか? 

口腔ケアを行うことで下記グラフのように感染症が予防でき、発病を防ぐという報告があります。  

不安な時は自己判断せず、まずはかかりつけ歯科医院にご相談ください。

大切な体と命を守るためにも、口腔ケアをしっかりしましょう。

口腔ケアはお家でのセルフケア+歯科医院でのプロフェッショナルケア両方を行うことが大切です。

今後もスタッフ一同、皆様に安全・安心な歯科医療体制を提供するために努めてまいります。

岩手県花巻市 歯医者

| カテゴリ:クリニックからのお知らせ, スタッフブログ

オーラル総合歯科・矯正歯科で一緒に働きませんか?

岩手県花巻市 オーラル総合歯科・矯正歯科

hachimori_recruit

現在当院では、歯科衛生士と歯科アシスタントを募集しています。

歯科医業一般に加えインプラント等、特に予防を中心とした診療に重きをおき、スタッフ教育にも力を入れて親切に指導いたします。

最新設備を完備したクリニックの建物をリニューアルを行い、笑顔あふれるスタッフと患者さまのお口の健康を共に考えましょう。

オーラル総合歯科・矯正歯科 求人情報ページ

採用担当:宇佐美 毅

 

岩手県花巻市 歯医者

| カテゴリ:クリニックからのお知らせ

WEBサイトをリニューアルしました。

オーラル総合歯科・矯正歯科では、ウェブサイトを全面的にリニューアルいたしました。

より多くの方に八森歯科院の治療について知っていただくため、より一層の内容充実に努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

岩手県花巻市 歯医者

| カテゴリ:クリニックからのお知らせ

ご予約・相談はこちら 0198-24-0648

初診の患者さまへ 初診の方はぜひこちらをお読みください。

    • ネット予約
  • 八森歯科医院 キッズ予防プログラム
  • 八森歯科医院 マタニティ歯科
  • 八森歯科医院 託児サービス
  • オンライン資格
    • ペイペイ
    • こども110番 八森歯科医院
    • 歯医者が作った保育園
  • 医療法人ハピネス
  • “北上デイズデンタル”
  • 八森歯科医院 求人情報
  • Instagram
    • SDGs

    ページ上部へ戻る